令和4年度  

季節労働者向け パソコン講習のご案内

(令和4年度事業は申込受付を終了しました。)  

パソコン初心者でも、仕事でつかえるスキルが身につく!

パソコン操作の基礎からWord・Excel・PowerPointのMOS試験対策講習までご用意しております!

検討されている方、まずはどのような講習となるか、パソコン教室へ行って、聞いてみませんか?

 



当協議会のパソコン講習はこんな方におすすめです!

・パソコンやタブレット初心者の方。

編集機能や数式活用を習得したい方。

事務職で通年雇用化を目指す方

講習日程が合うか心配な方。

 

☆当協議会が講習を委託するパソコン教室「わかるとできる苫小牧東校」では、

個人レッスンをしているため、初心者の方でも初めの一歩から親切丁寧に指導してくれます。

また、充実した講習時間をご用意していますので、個々のスピードでじっくりスキルをあげていけます。

日程も個々に合わせて組めるので、個々の離職期間に対応できます。

 

☆いまやパソコン操作、Word・Excel は、できて当たり前です。

就職活動で「MOSに合格している」ことを伝えれば、採用側にもスキルを明確に伝えることができます。この機会に、是非、習得してくさださい!

※受講開始後に自己都合で途中キャンセルされた場合は全額自己負担となります。

 



パソコン講習(無料 最大342時間※

・パソコン操作基礎

・Word 基礎~MOS試験対策

・Excel 基礎~MOS試験対策

・PowerPoint 基礎~MOS試験対策

※受講時間は個人の習得スピードによります!


 

MOS(Microsoft Office Specialist)とは

 マイクロソフトオフィススペシャリストという、マイクロソフトオフィスの ワードやエクセルなどのソフトを使いこなせることを証明できる資格です!  


パソコン教室

わかるとできる苫小牧東校(苫小牧市三光町) 



 事業参加の流れ 

協議会事務局へ必要書類を持参

 ・季節労働者の証明書類

 ・身分証明書(運転免許証など)

②支援員と面談・事業申込

キャリアコンサルティング実施

④パソコン講習受講


☆過去に受講された季節労働者の声☆

・全くの初心者でしたが、パソコン教室の先生が丁寧に教えてくださったので、最後まで頑張って習得することができました(60代女性)

・自分がパワーポイントを使って、テレビ番組で見るような資料を作ることができて、感激しました。できないことができるようになり、とても楽しかったです。(60代女性)

・自分に合った受講時間数や受講内容に調整して頂いたため、取り組みやすかったです。(70代男性)