令和4年度 季節労働者さま対象メニュー 

(令和4年度事業は申込受付を終了しました。)

 当協議会事業に参加し、講習を受けたい方は、申込必要書類を協議会に提出し、

「キャリアコンサルティング」を受けたあと、各講習に参加して頂きます。

 

1.キャリアコンサルティング(無料)

自分自身について、改めて見返す機会を持つことで、今後すべきことがわかってきます。

 

2.スキルアップ講習(無料)

 通年雇用化を目指す季節労働者の方を対象に、講習を無料で実施します。

 

技能講習(会場・日程)

玉掛技能

②小型移動式クレーン運転技能

③フォークリフト運転技能

④高所作業車運転技能

⑤車両系建設機械(整地等)運転技能

⑥不整地運搬車運転技能

⑦車両系建設機械(解体用)運転技能

⑧ガス溶接技能

⑨地山掘削及び土止め支保工作業主任者技能

⑩足場の組立て等作業主任者技能

⑪型枠支保工の組立て等作業主任者技能

 

◎国家試験対策講習

第二種 電気工事士(筆記・技能) 試験対策

消防設備士 乙種4類(又は6類) 試験対策

危険物取扱者 乙種4類 試験対策

施工管理技士講習(造園・建築・土木・管工事)

 

パソコン講習

(操作基礎・Word・Excel・PowerPoint)

 

3.資格取得費用の助成

※一旦、全額自己負担をし、免許取得後に助成金を申請

免許取得費用等の6割助成(上限20万円)

中型免許、大型免許、大型特殊免許、けん引免許、各二種免許、介護職員初任者研修など

講習費用の助成

フルハーネス型安全帯、職長・安全衛生責任者など

※各項目の詳細については、各ページをご覧ください。