■申込資格
苫小牧市、白老町、厚真町、安平町、むかわ町、日高町、 平取町にお住いの通年雇用を目指す季節労働者
■必要書類等
下記①~④の書類等を持参し、参加者本人が協議会事務局へご来所ください
①季節労働者の証明書
・就労中:「雇用保険等確認通知書」
・離職中:「離職票1・2」または「特例受給資格者証」
※H31.4.1以降に離職した者に限る
②身分証明書
(運転免許書、住民票など)
③印鑑持参(ゴム印不可)
④講習期間の受講案内チラシ等
(パソコン講習希望者は不要)
協議会事務局 苫小牧市役所7階
工業・雇用振興課内
※来所前にお電話いただけるとスムーズに対応できます。
※9:00~17:00 土日祝日 年末年始 閉庁日を除く
季節労働者の証明書類は下記のとおりです。
・就労中:「雇用保険等確認通知書」
・離職中:「離職票1・2」または「特例受給資格者証」
※H31.4.1以降に離職した者に限る
※「雇用保険等確認通知書」と「離職票1・2」は「被保険者種類」が「3」であれば季節労働者です。
▽△注意事項△▽
採用時、季節労働者として雇用保険に加入しても、冬期間離職せずに雇用され続けて1年間が経過すると、自動的に雇用保険の種類が「一般被保険者」、つまり、常用雇用の労働者となります。例えば、平成30年に季節労働者として採用されても、離職せずに現在に至る場合、季節労働者ではなくなっています。このような場合は協議会事業に参加できませんので、ご注意ください。
東胆振・日高・平取地域通年雇用促進支援協議会
〒053-8722
苫小牧市旭町4丁目5番6号
苫小牧市役所7階 工業・雇用振興課内
TEL 0144-34-5521
FAX:0144-84-1181