季節労働者対象 講習メニュー
● 技 能 講 習 ●
①玉掛け
②小型移動式クレーン
③床上操作式クレーン NEW
④フォークリフト(要 運転免許)
⑤高所作業車
⑥車両系建設機械(整地等)
⑦不整地運搬車
⑧車両系建設機械(解体用)
⑨ガス溶接
⑩地山掘削及び土止支保工作業主任者
⑪足場の組立て等作業主任者
⑫型枠支保工の組立て等作業主任者
⑬コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 NEW
⑭はい作業主任者 NEW
<会場・日程>
次の4会場から選択できます。
1.苫小牧地域職業訓練センター(新開町)
2.苫小牧作業免許センター(拓勇東町)
3.はぎの自動車学校(白老町石山・富川出張所)
4.キャタピラー教習所(札幌市清田区)
※会場名をクリックすると各HPが開きます
※会場によって開催している講習が異なります。
※各会場の講習日程は「技能講習日程表」をご覧ください
受講会場が定員に達している場合、希望する日程に受講できませんので、早めにご相談ください。(離職前に申込できます)
● 試 験 対 策 講 習 ●
◇設備管理関係の資格
①第二種電気工事士 ※R6受験対策終了。 R7上期学科対策受付中。
②消防設備士乙種4類
③危険物取扱者乙種4類
<会場・日程>
苫小牧地域職業訓練センター(新開町)
▶電気工事士:学科3日間・技能3日間
▶消防・危険物:2日間
▶平日または土曜日の9時~16時
▶日程は参加者の都合に合わせて調整
※資格の学校「TAC」の教材を使って学習していただきます。
講師はつきませんが、マイページから質問ができます。
◇建設業管理職の資格
(当協議会参加者から合格者あり!)
①2級土木施工管理技士
②2級建築施工管理技士
③2級造園施工管理技士
④2級管工事施工管理技士
※令和6年度受験対策:受付終了
※令和7年度受験対策:冬期に実施予定
<会場・日程>
日建学院苫小牧校(表町)※日建学院ホームページ
▶各講習:10~15日間程度
▶日曜日の9時~13時(前後します)
▶日程は講習によって異なりますので、お問い合わせください。
※日建学院苫小牧校にて映像学習
●施工管理技士試験 受検資格について
学歴・実務経験年数の組み合わせによって受検資格が得られます。
まずは一次検定のみ学習したい方はご相談ください。
確認はこちらから▼
一社 全国建設研修センター(土木・造園・管工事)
一社 建設業振興基金(建築)
● 経 理 実 務 講 習 ●
◇事務のお仕事に役立つ講習
①簿記初級または簿記3級 NEW
②はじめての経理実務書類作成
③会計ソフト入力
④決算整理・決算書作成
⑤基礎から学ぶ給与計算実務
⑥年末調整・法定調書
⑦基礎から学ぶ社会保険実務
⑧基礎から学ぶ労働保険実務
<会場・日程>
苫小牧地域職業訓練センター(新開町)
▶各講習:2~4日程度
▶平日または土曜日 9時~16時
▶日程は参加者の都合に合わせて調整
※資格の学校「TAC」の講習(映像学習)
※①を受講された方、または簿記3級程度の知識をお持ちの方は②・③・④を受講できます。
● パ ソ コ ン 講 習 ●ス マ ホ 講 習 ●
◇パソコン業務に自信がつきます
①パソコン操作基礎・インターネット活用 最大15時間
②Word基礎(15時間)応用(50時間) 最大65時間
③Excel基礎(15時間)応用(50時間) 最大65時間
④PowerPoint基礎(15時間)応用(50時間) 最大65時間
◇スマートフォンを使いこなし、業務にも活しましょう
①スマートフォン活用講習 最大15時間 NEW
・セキュリティ対策 ・アプリの活用 ・各種設定
★ZOOMの研修や会議も不安なく参加できるようになります。
<会場・日程>
EZOトレーニングセンター(木場町)
▶平日1時間単位で調整できます。1日最大6時間、合計最大225時間。
Word基礎・Excel基礎までの受講の場合、39時間。(7回~13回通学)
▶受講内容と日程は参加者と教室で調整可
★この講習のポイント★
マンツーマン指導だから、個々の必要なスキルを効率的に伸ばすことができます!! 初心者も安心して受講できます。